すまいる市場

宮城県民共済ご加入者さま専用サイト

カートへ

すまいる市場

宮城県民共済
ご加入者さま専用サイト

{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様 ログアウト
カートへ
商品番号 SI0052

宮城県 鳴子温泉郷のひとつ、中山平温泉の地下1000mを水源とする温泉水。天然のイオンやミネラルを含むこの水は、古くから鳴子温泉郷では飲泉として親しまれてきました。 THE CORE WATER 玉鳴号 24本入り

当店特別価格 ¥ 4,000 税込

[原材料名]水(温泉水)
[内容量]500ml
[賞味期限]製造から約2年
[保存方法]直射日光を避け、常温で保存してください。
[製造者]株式会社ボディプラスインターナショナル
宮城県仙台市宮城野区小田原弓ノ町101-10 アセンドビル
[製造所] 宮城県大崎市鳴子温泉字焼石亦346
栄養成分表示(100g当り)
熱量0kcal、たんぱく質・脂質・炭水化物0g 食塩相当量0.011g 硬度0.01g/L
(軟水) PH値8.7

商品のご紹介

THE CORE WATER 玉鳴号

宮城県 鳴子温泉郷のひとつ、中山平温泉の地下1000mを水源とする温泉水。
鳴子火山の地層を形成する花崗岩に含まれる水分と、地球の中心部から上がってきたマグマ内のH2Oが混ざり、
地熱で温められて温泉水となって湧き出したのが玉鳴号です。
天然のイオン・ミネラルバランスにもすぐれた水として、古くから鳴子の人々に愛されています。

源泉から汲み上げたままの状態で飲める温泉水は国内でも1%にも満たないと言われている貴重な存在で、日本が誇る自然の恵みです。

飲める温泉水”という:新しい選択。

コアウォーターとは?コアウォーターとは、地球の中心核付近で生成される水。地球上で最も純粋で、最もエネルギーに富み、最も自然に近い飲料水源です。球体である地球にとって“コア”とはバランスそのもの。
                言い換えるなら、地球のコアのバランスのとれたエネルギーがナチュラルな状態で湧き出ている水なのです。また、ほかのあらゆる水とは異なり、大気循環に依存しない純粋な水のため、酸化や汚染からも守られています。

水の種類別 水源の深さ

私たちが出会った
コアウォーターの
2つの水源

「玉鳴号」の水源は、
中山平温泉の一箇所のみです。

私たちはコアウォーターの恵まれた水源を、地元であるここ宮城県に持つという幸運に恵まれました。
美しい自然に囲まれ、1000年以上にわたって地元の人々に親しまれてきた癒しの温泉郷、「宮城県鳴子」で現在2つの水源が稼働しています。
鳴子火山帯の地下600mと1000mから水を汲み上げ、衛生基準を満たした水源地の自社工場でボトリングしています。

PFAS汚染や重金属混入のない安心
安全な水源から採水しています。

  • 分析結果報告書
  • 分析結果報告書
  • 分析結果報告書

「玉鳴号」の由来

私たちはコアウォーターの恵まれた水源を、地元であるここ宮城県に持つという幸運に恵まれました。
美しい自然に囲まれ、1000年以上にわたって地元の人々に親しまれてきた癒しの温泉郷、「宮城県鳴子」で現在2つの水源が稼働しています。
鳴子火山帯の地下600mと1000mから水を汲み上げ、衛生基準を満たした水源地の自社工場でボトリングしています。

鳴子温泉郷の特徴

  • 5つの温泉地からなる「温泉郷」

    川渡温泉、東鳴子温泉、鳴子温泉、鬼首温泉、中山平温泉。これらを合わせて「鳴子温泉郷」とされています。

  • 環境大臣指定「国民保養温泉地」

    温泉の湧出量や効能の高さ、保養に適した温泉街などが評価された、いわば環境大臣お墨付きの温泉エリア。全国3000ほどある温泉地の中で指定されているのは約80か所です。
    宮城県では鳴子だけが「国民保養温泉地」として指定されています。

  • 国内 全10泉質のうち7つが集積

    日本温泉協会による国内の泉質分類は10種類。そのうち鳴子温泉郷では、赤字で示した7つの泉質が楽しめます。これだけの種類を1つのエリアで楽しめる温泉地は全国的にも珍しいです。

    単純温泉 塩化物泉 炭酸水素塩泉 硫酸塩泉 二酸化炭素泉 含鉄泉 酸性泉 含よう素泉 硫黄泉 放射能泉

飲んで実感する、
カラダとの相性

飲むだけじゃない、
暮らしを変える水

  • ご飯がふっくら、
    粒立ちも抜群
  • 出汁の旨味を
    最大限に引き出す
  • コーヒー・お茶の
    味わいがまろやかに
  • 美容・スキンケアとしての水分補給にも
水の力が変わると、日常の味わいまで変わる。毎日の料理やひとときに、温泉水のちからを。

ご愛飲いただいている皆さまの声

  • お米が今までで一番おいしく炊けた!30代主婦
  • 朝起きた時の体がすっきりします 40代男性
  • コーヒーが冷めても酸っぱくないのに驚きました カフェ店主

安心して選ばれる理由

保健所認定「飲用可」源泉、7自社工場で徹底した衛生管理、7無加熱・無加圧、無添加、ZPFAS・重金属検出なし

よくあるご質問

子どもに飲ませても
大丈夫ですか?

はい、超軟水で刺激が少ないため安心してお飲みいただけます。

温めて飲んでも大丈夫?

温泉水ですので、温めても風味を損ないません。

保存方法は?

直射日光を避け、常温で保存してください。
開栓後は冷蔵庫で保存し、できるだけ早くお飲みください。